入会のご案内

入会案内

当協会は北海道内の発明の奨励、創意工夫の高揚及びこれらの実用化の促進並びに知的財産権制度の普及啓発を行うことにより、
科学技術の振興を図り、道内経済発展に資するという目的で、皆様方に会員の募集を行っております。

正会員

(基本口数)

①個人会員  1口 10,000円とし、1口以上とする。

②法人会員  1口 30,000円とし、口数の基準は次による。

(基本口数)

①個人会員
1口 10,000円とし、1口以上とする。

②法人会員
1口 30,000円とし、口数の基準は次による。

法人Ⅰ種
中小企業基本法に定める中小企業
1口以上
法人Ⅱ種
法人Ⅰ種に該当しない企業であって、資本金10億円未満又は従業員500人未満の企業
2口以上
法人Ⅲ種
法人Ⅰ種及び法人Ⅱ種以外の企業
3口以上

入会希望者は以下の書類をダウンロードしご記入の上、当協会まで郵送かFAXにてお申し込みください。
定款についてはこちら

郵送先 :〒060-0807 札幌市北区北7条西4丁目1番地2KDX札幌ビル5階
一般社団法人 北海道発明協会

郵送先 :
〒060-0807 札幌市北区北7条西4丁目1番地
2KDX札幌ビル5階
一般社団法人 北海道発明協会

FAX :011-747-8253

FAX :011-747-8253

会員限定サービスについて

◆会員への開放特許技術の優先紹介
→ 会員企業が必要としている特許技術の紹介。会員の技術移転要望特許の全国ネットでの紹介。

◆地方発明表彰への応募に対する積極的支援
→ 文部科学大臣賞、特許庁長官賞、中小企業庁長官賞、北海道経済産業局長賞、発明協会会長賞、日本弁理士会会長賞、北海道知事賞等

◆発明協会、発明推進協会が発行する本の値引き
→ 25%引き(送料は無料)   (例)特許・実用新案・意匠・商標の各手引書:1,238円(税込)/1冊(定価:1,650円(税込)/1冊)

◆発明推進協会月刊誌「発明」を年会費12万円/年以上の会員様への無料配布

◆発明推進協会ホームページの「会員専用ページ」を閲覧するためのログインIDとパスワードの付与

◆北海道発明協会広報誌「発明北海道」の無料配布 → 知的財産に関する施策、北海道発明協会・地域発明協会の事業紹介等、会員に役立つ情報が満載

◆合同視察会のご案内
→ 北海道機械工業会、北海道バイオ工業会、北海道発明協会の合同視察会を年2回開催

◆各種イベント会場等での"北海道発明協会会員”銘板の無料貸与
→ (例)北海道技術・ビジネス交流会(ビジネスEXPO)、北洋銀行ものづくりサステナフェア

◆各種イベント会場等での"北海道発明協会会員”銘板の無料貸与
→ (例)北海道技術・ビジネス交流会(ビジネスEXPO)、北洋銀行ものづくりサステナフェア

◆補助事業取得の窓口業務
→ 会員の産学官連携・補助事業取得を支援
(例)民間企業の研究開発力強化及び実用化支援事業等の窓口業務支援

◆知的財産に関するセミナー、助成制度のご案内


これからも皆様方の知的財産(特許、実用新案、意匠、商標)の権利化、活用を積極的に支援させていただき、
少しでも皆様のお役に立てるよう頑張っていきたいと思いますので、会員登録についてご検討くださいますようよろしくお願いいたします。